ブログ

2024年7月3日全体会議 兼 社員研修を行いました

2024年7月3日15:00~19:00全体会議 兼 社内研修会を行いました。

患者様により良いサービスが提供できるよう、研修会では以下のような取り組みをいたしました。

  • 中村代表講義
  • 榛葉先生の勉強会
     再問診について
     スタッフとの関わり方
  • シーエンジ後藤さんからのシーコア勉強会の気づき
  • 施術者(鍼灸、テーピング)について
  • 受付(Instagram)について

参加したスタッフからは以下のような感想がありました。

【受付】
私の個人でのSNSの投稿の理由として、フォロワー稼ぎ(集客)、認知などでした。しかし、そうではなく患者さんに対して笑顔になってもらうこと、元気になってもらうことが配信に対しての目的と知れた。フォロワーや集客などばかり気にしていると、伸びないと言われ、投稿の仕方を改めて見直そうと思えた。すぎやま整体院さんの投稿を参考にしつつこれから投稿していきたい。

【施術者】
 人生に関しても、施術家という人生に関してもウィークポイントというのに直面することがあることを学び、そのウィークポイントに直面した時にそこで諦めてしまうのかそこから努力を辞めずにウィークポイントを越えようと努力することを諦めないのかで人生の進む方向が変わるということを学びました。これから必ずといっていいほどウィークポイントに直面すると思うのでこの代表講義を思い返して努力することを辞めないという意識をもって行動することが必要だと気づきました。

【施術者】
再問診を行うものとして、患者さんのことを理解していれば細かく行えて全員で共有できると感じました。 再問診の中で患者さんとの目線合わせを行い、治療があっているのかどうか?進捗の確認が必ず必要だと感じました。それによりどこに原因が残っているのか?の炙り出しを行うことで患者さんに自身の悪いところが見えてどんなことが今後必要なのか?をイメージしやすいと思いました。 それによって今後の治療の目標設定が変わり、どこまで改善していきたいのか?を決めることで治療の意欲や先の未来が見せれるものだと思いました。 検査をした中で患者さんに伝える最後の一言が大事だと強く思いました。 ここまで改善できたので良くなるから大丈夫ですとどれだけ自信を持って伝えられているか?それが患者さんとの信頼関係に繋がるため、今一度伝えられるようにしていきます。

藤接骨院のビジョンを達成するために、スタッフ一同、日々邁進してまいります。

藤接骨院のビジョン

1/24健幸習慣のパイオニアとして、世界中の人々に健康で笑顔あふれる生活を提供する。

全世界の人々が、1日24時間のうち1時間は健康について考え、
運動、栄養、休養の知識を知り、健康活動を継続することで、地域社会は幸福に包まれた世界になります。
そのために、我々は一人でも多くの人に、健康情報を発信し続けることで、我々の健幸習慣が浸透します。